低すぎる受診率 C型肝炎節目検診
日肝協から、厚労省の報告書「平成15年度肝炎ウイルス検診等の実績について」が送られてきました。
これをみますと、市町村が40~70歳ので5歳刻みに一度だけ行う「節目検診」の受診状況が都道府県、政令市毎にまとめられています。
全国に受診してもらうべき対象者が、4,444,722人、受診された方が、 1,271,156人。受診率は28.6%。
「現在、C型肝炎ウイルスに感染している可能性が極めて高い」と判定された者(人)」が、12,114人で、感染者率は、1.0%となっています。
近畿の状況を紹介しますと
地 域 対象者数 受診者数 受診率 感染率
全 国 4,444,722 1,271,156 28.6 1.0
大阪府 256,262 54,196 21.15 1.3
京都府 42,090 12,227 29.05 0.9
滋賀県 66,676 15,734 23.6 0.6
兵庫県 183,608 30,193 16.44 1.1
奈良県 54,692 20,203 26.94 1.0
和歌山県 37,743 8,710 23.08 1.3
京都市 16,500 1,759 10.66 0.9
大阪市 21,150 9,079 42.93 2.7
神戸市 18,973 17,491 92.19 1.1
Comments