ヒューマンウエーブ
<写真 ヒューマンウエーブのつどい>
フィブリノゲン納入先医療機関リストが公表された9日午前中、大阪府庁前の公園広場で「ヒューマンウエーブ」の行動が行われました。
後退著しい府の福祉や教育、医療施策など暮らしを破壊する府のやり方を、思いとどまらせようとして集まった人たちが、自らの体験と実情を府庁に向かって語っていました。
中途障害者の共同作業所「工房ヒューマン」の黄色いのぼりが目立っていました。 交通事故や脳梗塞などで余儀なくそれまでの仕事から退いた人たちが、再び「仕事」の楽しさを取り戻そうと始めた工房の人たちでした。
午後は、司法記者クラブでの薬害肝炎訴訟を支える仲間との記者会見に臨みました。
Comments
コメントありがとうございます。
9日帰り桑田さん、Yさん、私と3人で喫茶により休みましたが、西村さんのお身体皆さん心配していました。皆が西村さんに頼り切っていますがどうか身体を大切にして下さい。まだまだ西村さんには第一線でお願いすることが多いと思います。倒れないようにして下さいね。
Posted by: 武田 せい子 | December 11, 2004 06:03 PM
武田さん、皆様、ご心配をおかけしています。
十分とは言えませんが必要なときに「お休み」しています。
時間と、やらなければならないことの配分がうまくいかず、トラブルことがありますが・・・。
Posted by: sin | December 13, 2004 07:13 PM