大阪府の肝炎フォローアップ事業
11月29日に、薬害肝炎訴訟原告団・弁護団・支える会は、大阪府へ要請行動を行いました。
フィブリノゲン納入先医療機関リスト公表を前に、府としてHCV等に感染した人々に対する不安解消、過去のカルテ保存などの対策をきちんととっていただくことが目的でした。
府の担当者からは、「肝炎フォローアップ事業」の推進についても触れられていました。
大阪府の「肝炎対策フォローアップ事業」については、
○「肝炎フォローアップ事業について」(pdf)
○「肝炎専門医療機関」リスト(pdf)
○「肝炎協力医療機関」リスト(pdf)
が大阪府の地域保健課のサイトに掲載されています。
肝炎フォローアップ事業が「生活習慣病」のタイトルで掲載されていることに大きな疑問を感じます。
Comments