6/3 障害の有無で命の重さが変わることのない社会に
6月3日、今日も元気にごん太と散歩しました。午後からzoomで院内集会「追い詰められる人々の声を聴け!労働・社会保障制度の抜本的な立て直しを!」を視聴しました。
わが家の長男は聴覚障がい者です。堺のろう学校(聴覚支援学校)で生後6ヶ月目(教育相談)から、幼稚部・小学部・中学部・高等部・専攻科まで、お世話になり学びました。
同じ聴覚支援学校に通う女児が学校の校門近くで暴走した重機によっていのちを奪われました。
署名と拡散のお願いです。
重機による事故に巻き込まれて亡くなった聴覚支援学校児童の民事裁判で、なんと被告は聴覚障害者の逸失利益は健常者の40%と主張してます。
■大阪府立生野聴覚支援学校生徒事故の公正な判決を求める要請署名運動へのご協力のお願い
大阪聴力障害者協会 更新日 21/06/03
http://daicyokyo.jp/info/ikuno.html
【資料】障害の有無で命の重さが変わることのない社会に
アゴラ 言論プラットフォーム 21/05/15
https://agora-web.jp/archives/2051471.html
【オンライン署名】大阪府立生野聴覚支援学校生徒事故の公正な判決を求める要請署名運動へのご協力のお願い
http://chng.it/fdHvtLjT
Recent Comments