8/26 アンネのバラが咲きました。パソコン廃棄のお手伝い
★献血からの血液製剤投与の患者がB型肝炎に 日赤が対応見直しへ
NHKニュース 21/08/26
去年、国内の医療機関で献血から作られた血液製剤の投与を受けた男性患者が、投与が原因でB型肝炎ウイルスに感染していたことが分かりました。日本赤十字社によりますと、血液製剤には感染が判明した人がその80日余り前に献血した血液が使われていましたが、国のガイドラインに基づいて行った複数の検査で感染のリスクはないと判断していたということで、対応を見直す方針です。
9時過ぎに地域のパソコン倶楽部のメンバーが廃棄するノートパソコンを持ち込んできました。内蔵のハードディスクを取り外し、外付けハードディスクとして活用できるようにしました。
Recent Comments